今年最後の忘年会。


陽が沈んで、お酒の時間です。
今日は今年最後の忘年会。昔よりずいぶん回数も減りました。
体力の回復がおぼつかない高齢者にとっては何よりです。














近くの小料理屋さんで。
まずは、タイの薄造りから始まって・・・









鳥の中華風?・・・(説明をよく聞かないもんだから)









串物に・・・









何も足さない。何も引かない。まるで「山崎」みたいな、手作りかまぼこ。









エビと白菜のなんとかかんとか・・・









お姉さんが手にする平泉「欅蔵」を持ち込んで・・・









アコウのなんとか・・・









茄子の味噌っぽい・・・









〆は和風パエリアをいただきました。

鯛のアラ煮のお土産までもらって、超リーズナブルなお値段で。
ごちそうさまでした。









[:]

さて、今回借りた本。
「まこという名の不思議顔の猫」とその続編。
「自転車で1日500キロ走る技術」の3冊。

最近、図書館に行っても猫アンテナがピンピンと。
猫関係というか、ペット関係の本ってたくさんあるんですね。
今まで気にも留めなかったけど、探してみると1コーナーになってます。

そんな中で手に取った「まこという名の不思議顔の猫」。
とにかくね、表紙が。
不思議顔というか、はっきり言ってブサイク。
いややっぱり不思議顔、変な顔。
嫁さんが読んでるんでそのあとで。

「自転車で1日500キロ走る技術」の田村浩さんは、
『ランドヌール』というブルベの専門誌を出してます。
その5号が出てからずいぶん経ちますがね。
現在は、事故で療養中。早い復帰と『ランドヌール』6号をお願いします。

で、半分ほど読みました。
大体はこれまでも書いてあったことだけど、話が整理されていて、
読んでみると、自分が走り出したころを思い出して妙に納得。
誰だって、最初は100キロからですからね。

来年は初心に帰って、200キロから始めましょうか。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村

ポータブルスピーカーはやっぱりワイヤレス。


今まで使ってたスマホ用のスピーカー。
左は長男がウォークマンの頃から使ってたやつ、ソニーです。
右は2年ぐらい前に買ったオーディオテクニカ
ともに有線で電池式です。
まぁ、そんなに使わないからそれでもいいかと思ってましたが、
音が小さいのはいかんともしがたく。















Anker SoundCore のポータブルスピーカーを買いました。
Bluetoothだからワイヤレス。ペアリングも簡単でした。
手に取った感触も重みがあって値段の割に安っぽさはないです。
24時間連続再生可能!らしいけど、そんなことよりも音が大きくてびっくり。

音質は、4000円ぐらいだからそれなりで低音が割れ気味か。
音に拘るなら、ボーズかソニーなんかの3万円ぐらいなんでしょうが、
屋外用と思えばこれで十分。
天気がいいときにcoffeeと一緒に浜にでも出かけましょう。














さて、今日借りた本は「地図を楽しむ」今尾恵介
この著者、図書館の地図コーナーでよく見かけます。
たぶん、拾い読みになると思うけど、ここ数日の楽しみに。












さて、今日のカイン。久しぶりに動画でも。

これで結構遊べます。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

長崎南部限定のフリーペーパー。はじっこ。


今日も今日とて、外を見るカイン。















時には、スツールの下に。
こんなところが好きなんです。














こっちは新しい縞々のボックス。














箱は変わっても遊び方は一緒です。














さて、こんなのも借りてみました。
どうなんでしょうね。
ちなみに「星を継ぐもの」はいよいよクライマックスです。














さてさて、ついでというわけじゃが、こちらも紹介します。
長崎南部地区に限定の隔月のフリーペーパー。














つまり、長崎半島の観光や食や遊びを載せて、これで3号です。
出版はこれまた長崎南部の人。応援したいですね。



ところで、ブルベ界はすでに2017年モード。
AJ福岡、AJ長崎、R熊本。それぞれにコースが発表されてます。

それにAJ鹿児島発足。
鹿児島は無理っぽいけど、来年は一度くらい走りたいもんです。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

寒くなるはずが・・・


空は青く、














海は澄み、














陽は暖かく、














カンナも芒も・・・














赤い実も・・・陽を受けて。














だから、カインも網戸越しでも寒くない。

んっ、網戸越しだと男前がいまひとつか。














そんな陽が落ちたその先の・・・














その先の・・・














その先の・・・














その先を見て。
この時間だとちょっと寒い。














「星を継ぐもの」
結局読み切れず、また借りなおしました。
これからって時に返しましたからね。

ついでに借りたのは、
「九マイルは遠すぎる」
これも面白そうです。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

星を継ぐもの


嗅いでもわからないでしょ。
とりあえず、カインにもツリーを。














さて、借りてた2冊の本。
単行本の「昨夜のカレー、明日のパン」は淡々と読めました。
じゃ面白くないかというと、淡々と面白かった。
日ごろ読まない類の本です。
木皿泉とはご夫婦での脚本家だそうで、たぶんその方面では著名な方なんでしょう。

問題は文庫の「星を継ぐもの」
(たぶん)書評につられてポチったんだけど、字は小さいし話はなかなか進まないし・・・
ところが、もう読むのはやめようかと思った48ページのその1行で話は急展開。
俄然、ページを繰る手に力が入ってきた。

でも、もうそろそろ返却日。根詰めて読みたいけど仕事がまだまだ忙しく・・・
一度返してからまた借りなおすか。














ところで、君へのクリスマスプレゼントはどうしましょう。
なんなら、寒ブリをまるごと1本でもいいけど、
君の場合は、残念なことに食事制限があるからなぁ。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

暑いすね。本でもいかがでしょう。


暑くて暑くてずっとクーラーをつけ続けていたカイン。
でも夕方からは涼しい風が入り込んで、初めて窓を開けました。

だから、窓の外が気になるんでしょうね。














あと2日ほどでカラーも外れます。
もうしばらく我慢だ。カイン。
昨日からお利巧ですよ。














さて、人間のほうはというと、屋外活動を諦め本をたしなむお盆と決めました。
4冊借りて、4冊ともエッセイの棚に並んでたもの。

丸谷才一 「人魚はア・カペラで歌ふ」相変わらずの旧仮名遣いですな。
読んだことないけど、中はおなじみの語り口でしょうから、これは後のお楽しみに。

宮本輝 「真夜中の手紙」
手紙形式のエッセイかと思いきや、東日本大震災後の自らのHPの文章を編んだもの。
小説とは変わってこれも面白い。














残り2冊は、
茨木のり子 「言の葉3」
背中がピッとなるのはいつものことだが、ここには韓国の詩人が紹介されてます。
どの詩も茨木さんの詩と重なるような感じがします。

佐々木幹郎 「自転車乗りの夢」
自転車に引かれて手に取りましたが、まぁそれはただの入り口で。
自転車乗りは萩原朔太郎。いくつかあるエッセイの一つでした。
字は小さいし、古い本かなと思ってたら、なんと2001年が初版。
ほかのエッセイには、宮沢賢治永井荷風田村隆一坂口安吾に中上健二などがならんでます。
佐々木幹郎さん自体が詩人でよく見ると、「現代詩の20世紀」って副題がついてました。
これも一つ一つが意外と面白い。

問題は貸出期間中に4冊とも読み切ることができるかということ。
茨城のり子はもう一気読みしましたが・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村

この歳で宮本輝はどうでしょう。


晴れたので夕方ポタ。
久しぶりだったんで、足が重かったり心拍数が高かったり。














戻り着く頃に、やっと足が馴染んで呼吸も落ち着いてきました。

歳をとると慣らし運転に時間がかかります。
そんな歳になって、宮本輝ってどうでしょう。














田園発 港行き自転車 上

田園発 港行き自転車 上

「自転車」で図書館を検索したら、いくつかの本に混じってこの本がヒット。
『田園発 港行き自転車』
んっ宮本輝ですか。
たぶん、「自転車」は単なる小道具なんでしょうけど、とりあえず注文。
ネットで検索してみると、どうも最新刊のようです。

宮本輝を読んだのはずいぶんと昔のこと、
錦繍』や『花の降る午後』など80年代ですからね。
今さら、いい歳こいたオヤジが手を出すと検挙されそうです。
まぁ、検挙されなくても読んでるほうが恥ずかしくなって、
途中で投げ出して読み通せないだろうと思ってました。

ところがね、なんとなく淡々と読み進んでいってます。
話の進み方に多少無理やり感を感じますが、まぁ面白い。
寝る前の楽しみ。もうすぐ上巻読了です。

もう、宮本輝なんて、2度と読まないと思ってましたがね。
さて、下巻を注文しないと。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村