梅雨明けはまだか。明けると暑いけど・・・


ここ数日のこと。

梅雨の晴れ間があり・・・














デュランタも咲き出した。




























さて、今日。
曇り空の夕方6時過ぎ。

サンダルを揃えて、足跡が海へと。
縁起でもない。














暑いからと、次男坊が海へ。














一人ぼっちの寂しい海水浴です。

しかしまぁ、若いもんは、えぇ体してますな。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村

ブログを引っ越してみます。


浜木綿が咲きました。
そして、夕方もポタってるんで、ほかの写真も上げたいんだけど、
なんともこの「はてなダイアリー」が使いにくい。

週に1回ぐらいのアップだから我慢してやってましたが、
日を追うごとに機能が落ちてきてホントに使いづらい。

だから引っ越してみようかと思います。

オサレなワードプレスでもと思いましたが、今はそこにハマる時間がない。
たぶん、FC2になると思いますが、それまではお休みです。

カインは元気ですよ。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村

カインの居場所。


葦船の向こう。梅雨なのに雨が降らなくて・・・














それでも水平線に湿気を含んだ重そうな雲が乗ってます。














スピーカーのそばにチープな棚を飾りました。













そう多くは乗せられない。














でも、怒れるカインはここに鎮座することに。














飾ったついでに玄関のシーサーのそばにも花を。

奥には動くカインが動かない。














なんと目を開けたまま放心したように寝ています(-_-;)














シーサーとダリア。














ダリアの勝ちかな。














なっ!

さてさて、今度の土曜日も晴れそうです。

またどっかの街中をぶらポタしたいなと。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村

美味。これじゃダイエットも進まない。


なぜ、港を前に日本酒かとお思いでしょうが。














いつもの太刀魚の味醂干しやタレの丸干しのほかにカマスが手に入った。
いつも通りの1パック300円です。














狙いはこのカマスです。
見ての通り、カマスの開きじゃなくて丸干しです。















でもね。
たまらなく美味かったのは、小さい方のタレの丸干し
写真がぶれてて伝わらないとは思うけど、苦くて美味い。苦いから美味い。
もちろん、カマスもうまい。
だから、もう嗜好の世界です。
でもね、いい週末を迎えるならタレの丸干し
この苦みが大人であることを約束します。

あぁ神よ、こんな週末の贅沢に許しは要らないのだろうか。



(神)要らない。



(神)いちいち許しとか、面倒くさい。
   ただでさえ、あっちの方で忙しいから。




にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村

熊本行って・・・その3


やっと、時化が終わりました。よほど荒れたのか藻が打ちあがってます。





















































それでは、熊本行きの続きです。
3回に分けるほどの話じゃないんですけどね。

予定通り大観峰に向かいましょう。














さっそく牛たちのお出迎え。まぁ向こうは迎えたつもりもないでしょうけど。














野焼きの後に点々と黄色い花。














これが、コルナゴ部長さんが教えてくれたキスミレなんでしょう。














一緒に教えてくれたフキノトウもこんなに群生するんですね。














では大観峰辺りからの眺めを。








































大観峰のあと、ミルクロードを西に進むか東へ行くか迷いましたが、阿蘇神社にお参りしたいなと思い、分岐を右折。
この日の服装は夏用のアンダーに半袖ジャージと薄いウインドブレーカー。下はレーパン1枚。
上りは良かったけど、にここまでくるとさすがに膝から下が冷えてきます。

さて、この道。いつも思いますが、一番似合うのはオートバイでしょう。この日もたくさんのライダーが走ってました。
でも、自転車でも快適ですよ。1年に1回は来るべきだ。














やまなみハイウェイにぶつかって右折。
外輪山を下りたところで、膝下に感じる風がやっと温くなりました。














阿蘇神社についたのは1時半ごろ。














被災した本殿はシートに覆われて見えないけど、たくさんの参詣者がみえてました。














何より、桜が満開。














ちょうどボトルが空になったんで、霊験あらたかなお水をいただきました。ありがとうございました。














このあと、道の駅阿蘇に戻って、高菜おこわと赤牛コロッケバーガーで遅い昼食をとりました。
間違いなく消費カロリーより摂取カロリーが多いはずです。

そうそう、道の駅の駐車場に戻り、車に自転車を積んでいたら、
それを見ていた隣の車のご夫婦(ワタシと同年代でしょうか)が、
「えっ、そんな風に車に積むんですか。思わず見入ってしまいました!」って。

「どこを走ってきたんですか?」といつもの話になり、
「ちょっと大観峰まで。」と答えると「え〜〜〜っ、すごい体力ですね!」て感心されまして。

自分では、平坦ブルベも完走できない貧脚と嘆いていますが、
たぶん、自転車に乗らない同年代の人からするとそうかもしれませんね。














お昼を食べたら、さっき登った大観峰への道を車でもう一度登り、今度は西へ。
大津に下りて高速で帰りました。

その下りる前のミルクロードを反射ベストを着用して走る自転車乗りが5人ほど。
そうです。間違いなくブルベを走るランドヌールたち。
道路わきで写真を撮りながら話しかけてみるとやっぱりAJ福岡のブルベ。
「600(キロ)です。」って。
あの時間にあの場所を走ってるから、600ですよね。

ミルクロードの終点近くでも2人のランドヌールを見つけました。
2人は交差点を直進。ワタシは高速に乗るべく右折。
実は、元さんに会えるかもと思ったんですが。さすがにね。

でも、家に帰ってリザルトを確認。
参加者の方のブログに、シッカリとリカンベントと一緒の元さんを発見しました。
完走、お疲れ様です。

この日のブルベは415嘉麻600kウミネコ。天草まで行ってこいの600キロです。


ワタシは200からやり直しだ(-_-;)














さて、今日のカイン。
新聞読みながら、いなばのチキンタイカレーを食べていると、
俺も食べたい。とカインが新聞に。



これじゃ読めないよ。


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村

熊本行って、呑んで走ってきました!(^^)! その2

カイン、久しぶり。
小腹が空いたんでパンを食べてたら、「それ何?」と前足を太腿へ乗せてきた。














食べもしないのに、とりあえず手(前足)を出してみたりします。














庭には、白く咲く前の薄緑色の大手毬。














隣のドウダンツツジはもう満開です。

そういえば、阿蘇にも咲いてました。














さて、その熊本の2日目。土曜日のことです。(だから昨日と言っても金曜です。)
息子のアパート近くの駐車場を出た途端、雨が降り出した。
天気予報をあっさり裏切る、結構強い雨です。

2日目をどう過ごすか全く考えてはいなかったが、自転車だけは積んできた。
雨はやまないけど、とりあえず阿蘇に向かいます。

それにしても息子に教えてもらったこの豊後街道、県道337号。
熊本市内から阿蘇へ向かうにはいい道です。
昨日、フェリーを降りて玉名から熊本へ来ましたが、スマホのナビに案内された道がそりゃヒドくて。
うそみたいな山の上や離合できない道に連れていかれました(-_-;)
その点、この道は快適です。














土曜の朝だったからなのか、特に渋滞もなく雨は止まないまま、二重峠まで来ました。(車でね。)

ここから右折。赤水に下りていきます。














二重峠展望台からです。今日は自転車無理みたいだけど、まぁ、ドライブだけでもいいかなと。














とりあえず、道の駅阿蘇で遅い朝食の「赤牛ドライカレー」をいただきました。














んっ、なんだか晴れてきた。まだ風はあるけど晴れてきた。
さっそく自転車組み立てて、道の駅のトイレを借りて着替えました。
その道の駅で、今と思えば導かれたようにフリーペーパーを見つけました。














Asobo Asoというフリーペーパーの第3号。
内牧温泉の蘇山郷という旅館の中尾さんが載ってました。
中尾さんというよりもコルナゴ部長さんとしてでネットで著名な方。
ブログは、「コルナゴ部長の阿蘇天空の旅

あっ、ここから6キロぐらい。近い。
いつも拝見するあの暖簾だけでも見てみようと、図々しくも尋ねて見ることにしました。














ホントに晴れてきて、外輪山がくっきりしてきた。














雨を承知で来てよかった。














風はある。
けど、いつも見てる海端の霞みがなくて気持ちいいいいいい。














力をあわせがんばろう阿蘇














蘇山郷のある黒川の橋までやってきました。
阿蘇はまだ桜が満開。絵のような景色です。思わずカシャっと。

蘇山郷の玄関で、あっ、あの暖簾だと眺めていると、玄関先にいたお店の方に声をかけられ、
ブログを見て伺いましたと告げると、なんとコルナゴ部長さんを呼びに行かれました。














勿論、お会いするとも思っていませんでしたから、コーヒーでもどうですかとお誘いを受けたときには、
まぁ、厚かましく訪ねていった身としては恐縮で恐縮です。
お酒がたくさん並んだお部屋に通していただき、30分程でしょうか、お話をさせていただきました。

コルナゴ部長さんのことは改めてお話ししたいと思います。ここじゃ、書ききれない。
美味しいコーヒー、ごちそうさまでした。














さて、それでは大観峰にでも行ってみましょうか。
コルナゴ部長さんにも、野焼きの後に群生するフキノトウとキスミレを薦められましたから。
標高480mから930mの大観峰へ450m、ここから登ります。














桜とコブシとコルナゴ部長さんのおもてなしを励ましに淡々と登ります。














写真を撮りながらボチボチ登っていくと視界が開けました。外輪山の上まできたようです。














大観峰近くの交差点にやってきました。
この後どっちに行こうか迷っていると、ロードバイクとすれ違いというか、交差点を行き違い。
手を振ってもらったけど、まさかコルナゴ部長さんだったのかしら。まさかね。

もうしばらく続きますが、遅くなったんで今日はここまで。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村