久々の川棚・波佐見へ。

今日は休日出勤の代休。最近、海ばかり見てたんで、緑を求めて波佐見へ行きます。



結局こんなコースでした。







浦上川沿い、いい天気です。早く起きてたんだけど、いろいろあってまだ出発してません。







いったん自宅へ戻って、車にチャリを積んで再出発。高速も快適。ドライブ日和だね。







さて、川棚のとあるところに車をデポ。準備をして、12時出発。







早速、虚空蔵山がお出迎え。







田んぼが緑、緑、緑、・・・







波佐見町のいいところはたくさんありますが、ジャズ喫茶dougもその一つ。と言いながら、最近行ってません。







波佐見に来る度に前を通りますが、なにせ時間が合わない。20年近くいってないかも。







さて、今日は(いつものことですが)ゆっくりペースでまったりと景色を楽しむつもり。
まずは陶芸の里、中尾山を目指します。その途中、道端に栗のイガが落ちていた。
見上げると結構でかい栗がたわわに生っている。







午後1時、中尾山に着きました。






この坂、結構きついんですが、左右を眺めながらゆっくり登るのにちょうどいい。










丘の上から中尾山を見渡す。ここを背中側に下りていくと鬼木の棚田に出ます。
つまり、隣り合う谷の一つが陶郷中尾山で、もう一つが鬼木の集落。







鬼木の棚田。水が張られた春の田も黄金色の秋の田もいいけど、緑の田もいいですよ。












さて、次は矢筈(やはず)ダムを越えて下りたこの神社、鎮守大明神。なんでここかと言うと。







この銀杏。一度だけ、真っ黄っ黄に染まったのを見たことがあったんで、
さすがに今はまだだけど、色づいたらまた来ます。




















次の丹生神社へ行く途中のコンビニでアイス休憩。 これ、お勧めです。
バットとグローブに野球帽をかぶった小学生2人が「こんにちは」と挨拶してくれたんで、
ちょっと自信なかった道を尋ねたら、なんと2人とも女の子。どうもありがとう。







塩田川。川も今日の目的の一つです。







丹生神社、到着。でこの読み方ですが、てっきり、「にう」または「にゅう」かと思ってたら、「たんじょう」だって。













何がおかしい!
さて、ここで3時。武雄に回ろうかと思ったけど、波佐見で焼きカレーを食べたいんで今日はここで戻ります。







帰り道の途中、田んぼの中の鎮守の森に行ってみると、ここも丹生神社でした。







さて、4時30分。波佐見に戻ってきました。陶農レストラン清旬の郷に着きました。
が様子がおかしい。誰もいない。・・・・・・夕方は5時30分からだって(涙)







そんなに待てないんで、帰ってきました。川棚駅







最後に川棚漁港へ。夕方みたいに見えるけど、まだ5時前です。



久しぶりのポタリング
67.7キロとちょぼちょぼだけど、空が青青で、雲が白白で、田んぼが緑で、満足度120%でした。




あっ、今日の花

















 鶏頭の十四五本もありぬべし 子規
最初、この句を読んだ時に鶏の頭が14〜15本って、気持ちわりぃと思ったが、違いましたね。