貧脚対策その1(リアを12-30Tに換えてみる)


微風。冷えたけど、久しぶりに落ち着いた朝です。

さて、昨日書いた貧脚対策ですが、ネットを見てると皆さんいろいろとやってますね。
参考にと思って見てるんですが、いろんな実践方法があるもので、見れば見るほど、
フロントトリプルがいいのか、リアの30T化か、それともその両方か、
それだったらいっそMTBのトリプルとスプロケに変えてしまうか、ほんとに迷います。
で、そんな皆さんの効果なんですが、
劇的に楽になったというのもあれば、まだ足りないなんてあったりして、
文字だといまいちその効果が掴みずらい。

やっぱり自分で試してみるしかないか。

ということで、まずは簡単で安価な方法として、リアを12-30Tに変えてみようかと。
それでもまだ足りないとなれば、堕落の深みに落ちていくことになりますな。

「貧脚対策」のついでに「ブルベ DNF」で検索してみると、いやいやけっこうありますね。
600kや1000kのブルベで「DNFしました。」と言われても、
そんだけ長距離じゃDNFにもなりますよ。とあんまりおもしろくもないんですが、
200kのDNFを見つけると、いやいや、親近感が湧いてきますね。
おまけにその原因が事故や機材の破損じゃなくて、
坂が上れないとか、辛いとか、ポキっと折れたとか書いてあると、
そうでしょう、そうでしょうとウキウキしてしまいます。 

まあとにかく、お試しの意味でTiagra 12-30Tをポチりました。
ホントはRDも変えないといけないんだけど、今回はお試しということでパス。






ついでにBRM405長崎200kmもエントリーしました。
コースはこちら。





(AJ長崎さんからお借りしました。)

さてさて、それまでに貧脚対策は上手くいくでしょうかね。