ズグロチャキンチョウって知ってます?


今日もいい天気。5月の陽気です。






さて、もう2〜3週間にもなるでしょうか。
バードウォッチャーの皆さんが、ずっとこの方向にカメラを向けてます。
ずっと気になってたんで、ちょっと尋ねてみました。
「何を(待ってるんですか。見てるんですか。探してるんですか。)・・・」
「ああ、ズグロチャキンチョウです。ホオジロの仲間なんですが・・・」
「珍しいんですか・・・」
「そうですね。なかなか見れませんね。昨日は見れたんですけど今日は駄目ですね。」
「(ウッ、何泊してるんだ。)ちなみにどちらからおいでですか?」
「あっ、島根からです。」
「(゜.゜)、島根・・・から・・・ですかぁ。」
「私だけじゃなくて、みんな、福岡や熊本やいろんなとこから来てますよ。」
・・・

ズグロチャキンチョウって聞いたことも無かったんで、ググってみた。
写真を載せたいけど・・・興味がある方はネットでどうぞ。
日本では見ることが稀な、いわゆる迷鳥らしいです。

迷鳥(めいちょう)は悪天候などの特殊な事情で本来の生息地ではないところに飛来した鳥のこと。
群れからはぐれた渡り鳥の個体などが多いが、まれに他の地域の留鳥が迷鳥になることがある。
迷鳥が確認されると、確認された地域に迷鳥を好むタイプのバードウォッチャーが集中して観察に訪れることがある。

なるほどね。
それにしても、どこの自治体でも交流人口の増加とか活性化とかいろいろやってるけど、
鳥1羽で島根からか・・・考えてしまいますね。






それにしてもいい天気。ずっと雨だったから梅雨が明けたような気分です。
青潮学園の校門坂ではヒラドツツジが満開。






去年の開校から1年ぶりの開花。
花壇にはそのほかの花もあったはずなんだけど今年は顔を見せません。






その代わりにアザミが咲いてます。






強いね。






こんな暖かい日は夕方ポタへ。
まだまだ昼の温みが残ってるんで、レーパンにレッグウォーマーで出かけました。






往きは結構な向かい風でしたが、






帰りはヤッホーな追い風でした。