イチョウと酒の神とショートケーキ。


明日は絶対ポタに行こうと、金曜の晩に自転車を車に積み込み準備万端。
朝4時に目覚ましかけたが、
起きたのは9時半。ゲッ!!!

なんともヤル気は削がれるが、とりあえず行ってみました。
久しぶりに川棚の体育館へ。今日もお世話になります。













体育館を出たのが12時過ぎ。
コンビニでスポドリなんぞを買ってたら虚空蔵山が見えるまでに30分も使ってしまった。
長崎のマッターホルン。今日もとんがってます。













そう。虚空蔵山が見える場所に来たのは、石木郷の川原(こうばる)に行くために。
曇りがちの空。風も冷たいが登り基調なんで汗ばんできます。
いつ来てもいいとこですね。


























この風景に、「ダム反対」の無粋な看板は似合わない。
早く解決して、この看板を掲げなくてもいいようにならないものかと。













石木郷を後にして、また川棚川沿いの県道4号線へ。













この鳥、しきりに川に潜ってたけど、川鵜なのか。
最後は飛んでいったけど。













波佐見の田んぼを抜けて、矢筈ダムを目指します。
と、その途中。













波佐見から嬉野と武雄に分岐する右側に赤く枯れた蔦が見えまして。
昔のガラス窓。













ここは高山陶器さんの敷地みたいなんで、昔の工場か倉庫でしょうか。
舗装されてない地面には陶器の破片が散らばっているのか、それとも敷かれたのか。












さて、そこから矢筈ダムに向かう道。
この青色は何でしょうか。
さっきの蔦の景色を見た後ではずいぶんと興ざめするどぎつさ。

通学路の安全対策で確かに目立つけど、
目立って自己主張すりゃそれで良しとでも思ってるんだろうか。
安直過ぎて、知恵のない者の考えとしか思えない。
冬枯れの景色も台無しです。













そんな道路端に、イノシシ対策なのか、いろんなものがぐるぐる回ってたりしてるんだけど。
そんな中でも最終兵器、リーサルウェポンがこれ。












空飛ぶトラに、土に下半身が埋もれた「松尾」さん。
(だってヘルメットに名前が書いてあったから。)













さて、少し進むと道の上に焼き物の干し場が見えて。
登っていったら、こんな感じに並んでた。

ちょうど作業されてるお母さんが出てこられたんで、
「写真撮っていいですか?」って聞いたら、自分が撮られると思ったのか、
「ダメ、ダメ。」と。
いやいや、この焼き物をと。聞いた見たら、
手前の白いのは骨壷で向こうの徳利みたいなのはお酒のボトルだと。
なるほど、右側が骨壷の蓋なんだ。

この焼き物といい、さっきの蔦の絡んだ廃屋といい、自転車だから気付くこと。
やっぱ、ポタリングは最高です。これで早起きさえできればね。













さて、寄り道ばかりでやっと矢筈ダム到着。
この先は武雄市。そして・・・













神六鎮守神社です。
もうすっかり散ったとばかり思ってたイチョウはまだまだ元気。
元気どころか、左の雄木はまだ緑色が残ってるぐらいです。













神社の屋根と・・・・・・













役目が終えた畑にも。

さてさて、石木にも行ったし、イチョウも見たし。
一応、今回はミッションコンプリートです。

えっ、表題のイチョウは見たけど、酒の神とケーキはどうしたんだって。

う〜ん、もう眠いっす。麦焼酎いっちゃいましたから。
ほんのそこらあたりまでのポタで引き延ばすなよのご批判はありましょうがね。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村