ほぼ1カ月ぶりのポタリング。後編。


2回に分けて書くほどのことじゃないんですが、とにかく昨日は眠かった。
久しぶりのポタリングは堪えましたね。では、トンネルの先へ。


ボケてますが、平谷黒木トンネルの中です。
前にも書いたようですが、距離が長い割に路肩もきれいで走りやすいトンネルです。
雨の後でも、濡れてたり水が出ているとこはなかった。
ここまでスタートから1時間半。遅い。






今日、このトンネルを越えたもう一つの理由はこの紫陽花に囲まれた風景。
車で来たのか自転車だったか忘れたけど、4年ほど前も紫陽花の時期でした。
それから何度か上り下りしましたが、紫陽花を見ることはなかった。
今年も平地の方はもう紫陽花のピークを過ぎたんでどうかなと思ってたけど、ここはちょうど盛りでした。
コンデジの写真じゃ上手く雰囲気が伝わりませんね。もっと晴れるか、いっそ雨の方がよかったか。






中木庭ダムまで降りてきた。こんな空模様ですが、雨に振られるよりはまし。晴れると暑そうです。






では、鹿島方面へ降りましょう。
今日の予定は、大村→嬉野→武雄→伊万里→有田→川棚→大村の約120キロコースです。






嬉野市役所へ向かう途中。もう向日葵ですか。
去年も早い時期から秋の遅い頃まで見かけたけど、紫陽花と同じ頃とはさすがに早すぎるんじゃないかと。






2時30分。長崎街道の塩田の街並に到着。
ここでゆっくりとお昼を食べたかったんですが、ちゃんぽん屋さんしか見つからず。
たまたま今日の朝がちゃんぽんだったんで、ここはパス。次に向かいましょう。






2時40分。セブンイレブン塩田馬場下店。(ブルベじゃないんで時刻や店名を書かなくてもいいんですが。)






結局いつものコンビニ補給。(このほかに塩豆大福も買いました。)
で、ここで食べて休憩したら、ひどく疲れてきた。モチベーションもダダ下がりです。
伊万里まではあきらめたけど、さてさて、どのコースで帰ったものか。

  1. 鹿島に戻って諫早経由で大村へ。
  2. 川棚へショートカットして大村湾沿いを帰る。
  3. もう一度、平谷黒木トンネルに登る。

我慢して登ってしまえば一番気持ちがいいのは3番だけど、今日はもうイヤだ。
といって、1番と2番も車が多そうであんまり走りたくない。
盛り上がらない議論の結果、武雄まで行って34号線沿いに折り返し、東彼杵から大村に帰ることにしました。






六角川から九州横断自動車道越しに天山方面を眺めます。ちょっと元気が出てきた。






と思ったら、次の交差点で嬉野へ戻る標識に誘われて、またまたショートカット。
佐賀県立宇宙科学館から折り返して東彼杵に向かいます。このあたりからお尻が痛い。






もう、どこの田んぼも田植えは終わってるようです。今日は1日降りそうで降らない空模様でした。






3時半。セブンイレブン嬉野築城店でお約束のガリガリ君を、というよりもお尻休憩です。






嬉野温泉街を通過。






4時40分。俵坂峠まで登ってきた。初めてこの峠を越えたときは大感動しましたが、
あっちこっちの峠を登った後ではずいぶん楽に感じます。
進むエイジングの中でも成長はしてるようです。






東彼杵から大村湾沿いへ。シーサイドライナーとすれ違う。
この後、えっちらこっちらと走って、5時40分、大村へ帰ってきました。疲れました。
予定を大幅に下回る87.2キロ。ぎりぎりAve.15キロを超えたけど。
この調子じゃ、秋のブルベが思いやられます。

では、今日の花を。


そういえばもう、アガパンサスの季節でした。